2014年04月28日
2014年04月28日
2014年04月23日
こだわりの黒御影
内田石材店独自の方法で研磨しました黒御影石(LK-1)です。砥石で丁寧に時間をかけて艶出しをしていますのでホームページにありますように艶が長持ちします。当店では、黒御影石は勿論のこと、白御影石もバフでの研磨はいたしません。バフでの研磨をしない石屋さんは、ほとんどいないと思います。これも内田石材店のこだわりです。バフ研磨とは、突き詰めると諸説いろいろあるので説明が難しいので意味については申し訳ありませんが、ネットでお調べください。石屋一筋30年個人的な見解ですがバフ研磨は人工的な艶、砥石による研磨は、自然的な艶だと思います。たとえば感覚的には、石は自然的なものコンクリートは人工的なものそれくらいの差はあると思います。
PSみっちゃんコメントありがとう。今度ブログで紹介します。
2014年04月23日
2014年04月11日
デザイン墓石
石碑は、ホームページのバーナーにあります。インターロックさんのデザイン墓石 ドゥオモです。石種は、Y-1で黒の石目の中に白い雲母が散っていて艶がよく出て吸水率も低く私がおすすめするインド産の石です。
話が変わりますがブログの文章を書くのが大変難しいです。書は言を尽くさず言は意を尽くさずと云いますが、なかなか自分が思っていることを伝えられません。Y-1の石のよさもまた伝えられないのが....................